神山玲奈さん
Q、介護職に就かれたきっかけを教えてください
 学生時代に医療事務・秘書のコースを専攻しており、就職先については漠然と事務職か福祉系かなと思っていました。介護職を目指すきっかけになったのは、実習先での体験でした。実習は病院の受付でしたが、毎日来院される大勢の患者様の対応を通して、「もっと一人一人の人とじっくり話したい」という気持ちが日増しに強くなりました。そこで介護であれば一人一人と関わり合いながら、人のために直接的に仕事ができるのではないかと考えるようになりました。中学生の職業体験で福祉施設を体験したこともあったので、その時の記憶も介護を目指すきっかけになったのだと思います。
Q、所沢ロイヤルの丘を選ばれた理由は何ですか?
 就職活動を始めてすぐに「所沢ロイヤルの丘」の新卒向けの求人サイトを見る機会があり、「人に必要とされること、それが介護の仕事の醍醐味です」という内容に惹かれて面接に申し込みました。 所沢ロイヤルの丘では面接の後にじっくりと時間をかけて見学をさせてもらいました。各フロアを見学していく中で、スタッフの方たちがご利用者一人一人と丁寧に関わる時間が長かったことがとても印象的で自然とこちらに就職することに決めました。実際に私も今忙しい時間の合間にもご利用者との会話を楽しんでいます。
Q、この職場の良い所は?
  明るい雰囲気です。管理職の方を中心にとても挨拶を大事にしている職場なので、スタッフ同士のすれ違いの時でもお互いがきちんと挨拶をする事を心がけています。そういった職場なのでコミュニケーションも取りやすいです。
介護職(新卒入職)
当施設に勤務して約2年(インタビュー時)
介護職
インタビューID: 
WT01005_5