つい最近まで他県に住んでいたのですが、結婚を機に伊東市に引っ越してきました。引っ越してきたばかりで、しかも初めての土地でしたので仕事と生活とのバランスも大事だと考えていました。他の施設もいくつか見学してみたのですが、いとうの杜はとても雰囲気が良かったので、プライベートとうまく両立できそうな働きやすそうな職場だなと感じいとうの杜に入職を決めました。
前職では、一般病院と老健での勤務経験がありました。病院では医療的な部分が主な要素になり、治療しながらのリハビリとなりますが、老健では一日の生活の中にリハビリがあるという感じになりますので、より生活に根差したリハビリができるという点にやりがいを感じていました。そんな思いから今回の転職でも老健を中心に就職先を探していたんです。
Q入職したばかりかもしれませんが、こちらのリハビリステーションの良い点は何ですか?
職場の先輩が皆さんベテランでして、仕事のことを教えて頂けるのは勿論ですが、伊東での生活の事なども相談し易い点はすごくありがたかったです。初めて住む土地なので不安なことや知らないことが多かったですから。