米川紗江さん
Q豊川さくら病院に転職した理由を教えてください。
 前職では大学病院での研究職に就いていましたが、現場で直接患者さんに触れる臨床の仕事がしたいと思い転職を考えました。その頃当院は回復期病棟立ち上げの時期でしたので、最初からこの病棟に関われるのはやりがいもありそうで良い機会だと思い興味を持ちました。
Q現在の仕事のやりがいを教えてください。
 豊川さくら病院に入職して4年になりますが、現在私は主任として回復期病棟のリハビリをまとめていく立場で業務にあたっており、今は後輩の成長が一つの楽しみになっています。後輩を指導する中で彼らに少しずつ貫禄が出てきて患者さんからの信頼も得られる様になっていく姿を見たり、病院がより良くなるようにとアイデアを提案してきたりしてくれるようになると、視野が広くなっているなと感じられてとても嬉しくなりますね。
Q職場のお薦めポイントを教えてください。
 リハビリテーション室では症例検討や新人向けの勉強会などの研修会を実施しています。 また病院内の訪問リハビリ部門や「介護老人保健施設たんぽぽ」との症例検討を通して、退院後の生活像についても知識を養ってサービスの質の向上を目指すなど、若手も多くエネルギッシュな職場です。フットサルなどのクラブ活動を楽しんでいるスタッフもいます。困りごと等を上司に相談しやすく、助言してもらえることで、気持ち良く仕事に取り組む事が出来ます。
Q休日の取り方や過ごし方について教えてください。
 私は旅行が好きなので、2年に一度大型連休を頂いて海外旅行などを楽しんでいます。休暇を利用して積極的に外部の研修に参加するスタッフもいますね。有給休暇は取りやすい環境なので、心身ともにリフレッシュでき、体調管理もしやすいと感じています。
リハビリテーション職
理学療法士
インタビューID: 
WT01029_31